プロポリスは天然防腐剤
プロポリスは樹液や蜂の分泌する液が組み合わさってできた成分です。
科学的に同じものを作ろうと思ってもそうはいきません。
蜂がいて自然があって初めてできるのがプロポリスです。
プロポリスが注目を集めるようになったのはその成分の働きです。
現代人がほしい成分がプロポリスの中にたっぷり入っていて様々な働きをしてくれることが
研究によって判明してきたことで、より様々な効能があることが判明してきました。
自己免疫力を高めてくれる、コラーゲンの合成を助けてくれる、また潰瘍の発生を防ぐ、抗アレルギーに抗ストレス作用など、
現代人に必要な豊富な働きがあることから、日本でもここ数年、プロポリスに対する注目が集まっています。
今日本に多く広まってきたプロポリスの知識ですが、古代エジプトの時代にはすでにこのプロポリスの効能を知り、利用されてきています。
エジプトは古代から高度な知識を持ち、その知識を発揮して文明を切り開いてきた国です。
今はエジプトの古代文明について歴史で私たち日本人も学びますし、現代にそのエジプトの高い知識が利用されていることも確かです。
古代エジプトの高い建築能力はピラミッドやスフィンクスなどの歴史的建造物をみて知ることができますし、
パピルスやエジプト文字など高い知識を持っていたこともわかっています。
エジプトといえばまた、死者の独特な埋葬方法、ミイラについても研究が行われていますが、
このミイラと密接な関係にあるのが、なんとプロポリスなんです。
ミイラというのは高い身分の方が亡くなった時、次の世にまた蘇ることを信じて、亡骸を保存しておくために施された技術です。
体から内臓を出し瓶につめ、皮膚に防腐処理を施して保存しておくという高度な技術です。
体を朽ち果てることなく保存するために利用された防腐剤が、プロポリスなんです。
どうやってプロポリスに防腐効果があると知ったのか?
今となってはわかりませんが、古代エジプト文化に生きる人たちが何らかの経験から、
プロポリスに防腐効果があることを知ったことは間違いありません。